2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

伊豆の合宿場 その名も弓ヶ浜

大きな地図で見る 伊豆の突端の南伊豆は、関東では春の合宿として人気のスポット。 至る所で大学の洋弓部の合宿が行われている。 たぶん、ウチの大学も関東の真似をしたのでしょうね。民宿に泊まって田んぼの中に射場を設営して合宿するのだ! 毎日7ラウン…

google射場

グーグルアースで射場巡りをやった方がいらっしゃいます(^o^)http://www.hi-ho.ne.jp/kayu/ たぶん、同世代(^_^;) [rakuten:ikeman:10033399:detail]

上京

明後日、明明後日と東京に行くので アーチェリーショップでも行ってみるかな(^_^;) クレジットカードが使えなさそうなので止めとくか(>_

日本のアーチェリーの発祥の地

「日本のアーチェリーの発祥の地」とは、不思議な言い回しだが 日本にアーチェリーを伝えた方のお店とでもいうとスッキリする。 東京の大塚にあるアサヒ弓具さんがそうらしい。 サイトにその旨が書かれている。 http://www.asahi-archery.co.jp/また「隔月刊…

北九州フィールドアーチェリーランド

隔月刊アーチェリーを見ていると 昨年の9月に皿倉山で全日本学生フィールドアーチェリー大会があったようだ。山本博のゼロから始めるアーチェリー (SPORTS LEVEL UP BOOK)作者: 山本博出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2010/12/16メディア: 単行本 クリ…

ネクストターゲットマット

隔月刊アーチェリーの2010年1月号をめくっていたら 広告が目に付いた。 「ネクストターゲットマット」 私も買ったよ(^_^)v近射畳を畳屋さんに注文しようかと思ったのだけど 運ぶのも面倒臭いし、なによりも畳屋さんに行くのが面倒臭い。 ネクストアーチ…

探偵ナイトスクープ 39歳近辺 昔できた竹馬で●●メートル歩けるか

この番組を見たのは昔だったが 検索してみると、この番組を見た人のブログが2004年10月という日付だったので 今から6年近く前になる。 このブログの主は見たのは「先日」としか書いていないし 依頼主が39歳と書いている。 私の記憶では、子どもの依頼で39歳…

衝動買いで隔月刊アーチェリー1月号

アーチェリーの雑誌があるって知らない人も多いだろうけれども 最近は、アマゾンなどのネットで買えるので 思わず衝動買いしてしまいます。 昔は、書店で定期購読するか出版社に申し込むかしないといけなかったので「衝動買い」は、無かった(T_T) 情報が遅い…

アーチェリーのシューティングにおける筋の作用機序及びリリース時の筋放電休止の出現

私が大学2年目の頃だったかな。 上記のテーマで部の先輩が教育学部の先生を手伝っていた。 身体に電極をつけてリリースする。 私は頼まれなかったけれども(^_^;) サイトを見ると 初代部長の斎藤勝政先生の名前もある。 被験者になった人たちの名前が載ってい…

桃園洋弓場

ARCHERY (アーチェリー) 2010年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: レオ・プランニング発売日: 2010/04/21メディア: 雑誌 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る大きな地図で見る 桃園というところは、旧八幡製鉄所(現新日鐵)の社宅が林立してたと…

フェザー貼り

最近は、フェザーのことをベインというそうで。 フェザーとは矢の羽のこと。フレッチャーに矢を差し込んで貼りました。 ところが、ノックもフェザーも在庫が無くなってしまい ネクストアーチェリーさんに注文。以前、買った物は寸法がでかくて使えません(T_T…

 九州大学 洋弓部 射場

大きな地図で見る 国道3号線沿いにある九大の洋弓部の射場。 でもまあ、九大といえば医歯薬部以外は移転しますから既に洋弓部の射場も移転したかもしれません。 ストリートビューでも見ることが出来ます。 射場自体は90メートルは射てないと思われ。 新し…

北海道大学体育会洋弓部射場

消してたんだけど、アクセスがあるみたいなので。 ↓グーグルの衛星写真の真ん中のがそれ。 大きな地図で見る●追記(2011/01/19)隣に見える運動場(陸上競技)で個選とか、七帝(五大学定期戦;京大戦とよんでいた)とかやってました。●再掲 2008年の秋(9月…

世界の射場から

以前もやりかけたテーマですけど(^_^;) 射場巡りをやると面白いかな?と、思って。 過去の再アップなどをやりながら続けたいと思います。もちろん「世界の車窓から」をもじってます(^o^) はたして国外の射場をレポート出来るのはいつの日か(^_^;)世界の車窓…

クローズアップ現代  脳波が暮らしを変える

本番で負けない脳―脳トレーニングの最前線に迫る作者: 善家賢出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見るアーチェリーの練習で脳波を利用する試みが報道されていた。 精神面を教え…

三十三間堂で通し矢

弓道士魂 完全版 レジェンドコミックシリーズ7 (レジェンドコミックシリーズ―平田弘史作品 (7))作者: 平田弘史出版社/メーカー: 星雲社発売日: 2006/01/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (13件) を見る毎年、成人の日を記念…

ヤマハ カーボン弓

おっ!! ヤマハがアーチェリー製造再開か? と、思うのもつかの間。 バイオリンの弓でした(^_^;)http://www.yamaha.co.jp/product/strings/bow/index.html ヤマハ CBB103 バイオリン用カーボン弓出版社/メーカー: ヤマハ(YAMAHA)メディア: この商品を含むブ…

弓削

むかし、むかし 弓を作る人を率いた氏族は、弓削氏と呼ばれた。 小学生の頃からの友人に弓削君というのがいるので親しみのある名字だ。 「ゆげ」と読む。 検索してみると 歴史が古いだけにいろいろありますね。シャチハタ 印鑑 ハンコ ネーム9 XL-9 印面9.5…

ストリングジグ

学生時代は、ストリングを作っていた。 ギンエイさんでケブラーという防弾チョッキにも使われる原糸を購入して ストリングジグとサーバーで作るのである。山本博のゼロから始めるアーチェリー (SPORTS LEVEL UP BOOK)作者: 山本博出版社/メーカー: 実業之日…

サンフレッチェ

「サンフレッチェ」といえばサッカーのチーム サンフレッチェ広島を思い浮かべる。 ”フレッチェ”とは、イタリア語で「矢」"サン”とは数字の「3」のこと。 つまりは、毛利元就が言ったという「三本の矢」の理から由来した造語。 毛利というと山口県の長州藩…

レインボー って「虹」のこと

前にもどこかで書いたけれど レインボーとは rain+bow なわけで 「雨の弓」なのか?「雨の弧」なのか? 見たまんまだけど

シーシェパードのボーガンの矢 (追記 ボーガンは、日本固有の登録商標だった。正式にはクロスボウ)

先日、船首が大破したシーシェパードの バットマンみたいな船もしくは、そのそばから ボーガンの矢が発見されたそうだ。 捕鯨調査船に対して射つつもりだったのか? ボーガンの矢にしては長い感じがしたが。 80センチあるそうだ。 http://www.yomiuri.co.j…

竹弓生産量 日本一

宮崎の都城は、竹弓の生産量が日本一なのだそうだ。 全国の9割を作っている。 (都城は、東国原知事の出身地) 「都城弓製造業協同組合」という組織もあり 一大生産地を成している(大げさだが) http://www.0986.jp/yumi/top-mein.html (都城弓製造業協同…

ゴム弓

あけましておめでとうございます!! 帰省から帰ってまいりました。 ゴム弓 練習の達人(ユーミン)ジャンル: スポーツ・アウトドア > 弓道 > 弓ショップ: 曽根弓具店価格: 1,836円楽天にはアーチェリーショップは、無いが 弓道関連の弓具店は2〜3店あるよ…