京急プレミアムポイント

東京の地下鉄のポイント(メトポ、トコポ)の登録手続きしてたら

京急プレミアポイントカードに気が付く。

DCが発行してるのね。

 

シルバーは、年会費無料ってことで作ってみた。

カードが到着してパスモやポイントの登録を完了

なんと京急のポイントは、ANAのマイルに変えられるのね。

知らんかった。

そういや、羽田から京急線ANAマイル切符もあったな。

昔は、モノレールがJALマイルオンリーだったのでその対抗かと思ったが今はモノレールもANAのボーナスマイルつくもんな。

 

上京は、年に3回くらいだからそんなにポイントは、つかないと思うが

ものは試しとて。

 

追記、そうこうしていると京急、都営浅草、大江戸線にクレカのタッチが導入されるそうな。

インバウンド向けなんだろう。

地方に住んでるけどスイカパスモ登場とともに購入してたけど時代の流れなんだろう。

エディも含めて電子マネーが付いたクレカに「タッチ」機能って付けられないよね。

 

そういう意味では「京急プレミアポイントカードシルバー(DC)」はタッチ向けだけどVISAタッチ付いてないなかった・・・・とほほやな。(パスモもついていない)