無縁社会

無縁社会

無縁社会

今に始まったことでなし。
年初にNHKがやった「無縁社会〜無縁死3万2000人の衝撃」なんて
結局のところ自業自得で寂しくなった人をレポートしたに過ぎない。

「無縁死」なんという「無縁仏」に通じるようなおどろおどろしい言葉を作って恐怖を喚起する。

江戸時代までは、日本の人口は5000万人だったそうだ。
それが今は、1億を超える人口。

NHKは何をしたいのだろう?
_____________________________
NHK 無縁社会〜みんなで考えよう〜
http://www.nhk.or.jp/muen/

_____________________________



地縁、血縁、社縁というが
それは、お互いに助け合うから縁が生まれたわけで
「国」に頼っていては「縁」が生まれようもなし。

だいたい「縁」ってのはそういうことでしょ。

改訂版自治会、町内会等法人化の手引

改訂版自治会、町内会等法人化の手引

助け合わなくて済むのが「無縁」なのじゃないのかな?
日本の組織―社縁文化とインフォーマル活動

日本の組織―社縁文化とインフォーマル活動

縁が無くなって孤独になった。そりゃそうだ。

しかし、孤独は悪い事じゃない。
孤独が嫌いな人は「縁」を求める。孤独が好きな人は孤独を好む。


そういう縁から自由になれていない人が右往左往しているのじゃないだろうか。

ユダヤ商法と華僑商法―合理主義vs地縁血縁主義

ユダヤ商法と華僑商法―合理主義vs地縁血縁主義

そういうのと就職が出来ないで無職なのとは、別の話。別の方策がある。
いっしょくたにして「無縁社会」というのはおかしな話。

ペントハウス エレファント [DVD]

ペントハウス エレファント [DVD]

それとNHK無縁社会キャンペーンに使われている
背景は夕方、日没、冬、葉の落ちた枯れ木などなど露骨に暗い。

レンゲの咲いた田んぼとか、新芽が萌え出でる様子とか、盛夏とか使うと「無縁社会」の印象も違うよね。(逆に怖いかも(^_^;)

実際は、バブルの様な繁栄の中で進行していた「無縁社会」。

心を伝える配色イメージ

心を伝える配色イメージ

アメリカ映画に現れた「日本」イメージの変遷

アメリカ映画に現れた「日本」イメージの変遷

・追記;無縁社会は、どこからやってくる

結局の所、多くのことをアウトソーシングして外部委託しちゃったことから「縁=たすけあい」が薄れていったのじゃないか?
アウトソーシング、つまり「たすけあい」せずに援助をお金で買っちゃう。愛の無い援助交際みたいなものかもしれない。

日本人のコーヒー店―成功する地縁ビジネス

日本人のコーヒー店―成功する地縁ビジネス

東アジア超経済圏の誕生―血縁・地縁・金縁パワー

東アジア超経済圏の誕生―血縁・地縁・金縁パワー

昔は今の知恵袋

昔は今の知恵袋

・追記(2010/11/09)ご縁ですから
縁は異なもの味なもの。

良縁でありたいものですな(^_^;)

・追記(2010/11/14)ものぐさ精神分析

ものぐさ精神分析 (中公文庫)

ものぐさ精神分析 (中公文庫)

大昔に読んだ本なので漠然としか憶えてないけど
全ては幻想・・・・という趣旨でしたっけ(^o^)

「縁」も幻想から生じて
「無縁」状態というのは、幻想が晴れた状態なのかも。
まあ、その時点で「縁」の残滓が心に残っていれば「無縁」を寂しく感じて空しくなるのだろう。


●追記(2010/11/21)地縁、社縁、血縁
この3つの縁って
いきなり出来たものではなくて(即席の縁ではなくて)
積み上げられて出来た縁だよね。

そういう「縁」から切り離されて「無縁」となって
新たな縁というのは、どういう「縁」なんだろう?

もはや「縁」ではない様な気がする。

縁というのは「瞬間」じゃなくて「継続」を前提としていると感じるのだ。