両国橋からの安房国

両国橋が「国」の境に出来たことによるネーミングってことで感銘を受けたのだったが現在は武蔵の国のエリアが広がり東側も武蔵の国

f:id:bogenschiessen:20231103145625j:image

江東区下総国だった。

今は江戸川が境なのかな。

 

私は、下総国上総国も実はよく分かってなかった。

両国橋の東側も上総の国と思ってたのが調べてみると下総だったわけで。

そんでもって千葉エリアには安房国ってのがもう一つある。

房総半島の南側。先っぽあたり。

安房ってどう読むんだろう?と調べてみたら「あわ」

 

「あわ」って徳島の阿波国と同じ読みじゃないか!

もっと調べると安房国は、その阿波国からやってきて住みついたことが由来らしい。

 

阿波国は忌部(斎部)氏が粟を栽培していたことがその名のの由来だって。

その忌部(斎部)氏が住み着いて安房の国。

 

調べると色々分かって面白い。