妄想不動産 妄想すぎる

とにかく億の世界だもんな。

坪800万、1000万。

 

17坪とか「狭小」だよね。田舎じゃそんなところに家もビルも建てない。

ところが都心は違う。

 

こないだ見たのは坪2000万。

敷地も10坪( ・∇・)

つまり2億。

でもなんかすごいんだ。80・700で。

現在4〜5階の建物が建っている。

 

なんか商売してる風でもないし。

それでとうとう売りに出したのかな?

 

隣と隣のビルがナショナルブランドのカフェ。

全面は幹線道路で歩道も広い

借景ではないが広い空間が広がる

コロナで「空間」のパラダイムシフトが起こり

何に使えば良いのかとも思う。

都心の不動産が高くなってるけど

payできてるのかな?